Last Edit 00/06/09

きっかけ

 


お酒を飲むのが好きで仕事帰りによく飲みに行ったりしますが、プライベートな話題になったときにトライアスロンをしている(挑戦している)ことを話すと、「よくやるなあ」「しんどくないか?」と並んで、仲間から決まって聞かれるのが、「何がきっかけで?」

結論から先に言うと、実はこれといったきっかけは特になく、なんとなくというのが正直なところです。

子供の頃からスポーツをするのが大好きで、これまでいろんなスポーツを体験してきました。小学校の低学年の頃は近所の仲間と草野球、3・4年生のときはスイミングスクール、5・6年生のときは地元のサッカークラブ、中学校では部活でバレーボール、高校では陸上競技(長距離)、大学に入るとラグビーのサークル、社会人になると仲間とテニス。それから、遊びでスキーやゴルフなど、いろんなスポーツを幅広くやってきました。
しかし逆に言うと、どれもこれも薄く広くという感じで長続きせず、人並みに出来るようになると、それ以上極めることはなく次のスポーツに目移りしていました。だから、どのスポーツでも成績はそこそこまでで、優勝を狙うとか頂点に立つなんてこととは無縁でした。

トライアスロンという競技を知ったのは、高校生の頃に読んだ「10月の満月に一番近い土曜日」(たしかこんなタイトルだったと思う)というドキュメンタリーのマンガです。トライアスロンをしている方は当然ご存知だと思いますが、トライアスロン最高峰のイベントであるハワイのアイアンマンレースは、最終の選手にとっても月明りが少しでも地面を照らせるようにと「10月の満月に一番近い土曜日」に開催されます。
それからトライアスロンに興味を持って、アイアンマンレースなどをテレビで見るようになりました。そこで目にしたものは、順位とか記録などを気にせず、ただ完走することを目指して走るひたむきな選手の姿でした。そして、ただ完走することが、あんなに感動を呼ぶスポーツがあることを知ったのです。

社会人になってしばらくすると、仕事も忙しくなってスポーツなどはあまりしなくなり、誘われたゴルフにたまに行く程度になりました。そして、30歳になった頃、忙しかった仕事も一段落して無性に何か体を動かしたくなったのです。体の中でくすぶっていたスポーツの虫が、ごそごそと動き出した感じです。
そんな折、自宅の近くで市営の屋内プールが開設し、奥さんに誘われるまま泳ぎに行きました。ところが、思ったように体が動かず、25m泳ぐのがやっとという状態。こんなことではいけない!と思い立ち、それから毎週のようにプールに通い、泳げる距離も50m、100m、200mと徐々に延びていきました。

やっと1000m以上泳げるようになった頃、すっかり忘れかけていたトライアスロンの魅力を思い出したのです。トライアスロンという競技がどれだけ大変かということもあまり考えずに、これだけ泳げるようになれば、なにか出来るはずだ。そうだ!あのトライアスロンってやつに挑戦してみよう!と軽い気持ちで思い立ち、「トライアスロン JAPAN」という雑誌を買いに行ったのでした。
そのときから、私の「トライアスロン完走への道」が始まったのです。


 

挑戦といっても、トップアスリートを目指すとか、少しでも上位に食い込もうなんて大それたことは考えていません。トライアスロンのために好きなタバコを止めようとも今のところは思っていないし、トレーニングを生活の中心におくなんてもってのほか、練習もすぐサボってしまうし、何よりひとつのことが長続きしない性格は自分でもよくわかっているので、とにかくのんびりとマイペースで取り組んでいこうと思っています。
そして、トライアスロン(当面の目標は51.5km)のゴールテープを切って、完走した自分によく頑張ったと思えることを目指して。

これは、そんな不良アスリート(?)の足跡です。あまり参考にならないかもしれませんが、何かのお役に立てれば嬉しいです。

毎日、真剣にトレーニングに励んでいるトライアスリートの皆さん、本当にすいません。こんな不埒な気持ちで競技に参加している不良アスリートもいるのです。どうか広い気持ちで仲間に入れてください。
逆に、トライアスロンってやってみたいけど、大変そうだと二の足を踏んでいる方、心配しなくてもこんな人間も参加してしていますから大丈夫ですよ。この競技が、誰にでも気軽に楽しめるスポーツだと知って、トライアスロンの輪が少しでも広がれば幸いです。

誰にでも、一人一人にそれぞれのゴールが待っているのですから・・・