Last Edit 16/10/30
2016.10.23 Sun 川崎港トライアスロンin東扇島
この大会でのこの距離への出場は、調べてみるともう5年も前だった。
いつものようにこの会場は、テントも吹き飛んでしまうほどの強風が吹き荒れる。この風に、いつもレース前から心折れそうになる。海の水質は以前とは比べ物にならないくらい改善されていて、泳ぐのに支障はない。
スイムは100m先のブイまで直線的に2往復するコース。そのためあまり広がることがなく、バトルがすごい。スタート後、200m通過までずっとバトル状態で泳ぎにくかった。バイクになると、思った通り吹き荒れる強風に苦しめられる。周回コースの前半は追い風のため、気分よく走れ40q/h近くまでスピードが出るが、後半の向かい風では必死に漕いでも25q/h程度でなかなか進まない。それでもあまり抜かれることなく、最後のランへ。ランでも思ったようにペースが上がらず、それでもつぶれることなくそこそこの走りでフィニッシュ。
まずまずのタイムで満足のいく結果だったが、後から記録を見ると目の前の二人を抜いていたら、年代別3位もあった。しかし、帰ってから5年前の記録と比べてみると、どの種目も軒並み記録は落ちていて、加齢による衰えを感じる。
![]() |
![]() |
|
スタート前に、愛犬のクロとのツーショット | スイムスタート、しばらくの間バトルが続く |
![]() |
|
|
スイムアップ、新調したウェットスーツも調子いい | トランジットを終え、激しい風の中いよいよバイクへ |
![]() |
|
|
追い風ではとても気持ち良く漕ぐことができるが、 | 向かい風は、漕いでも漕いでも進まない感覚 |
![]() |
|
|
ランはなかなかペースが上がらないながらも | 最後までしっかり走ることができた |
![]() |
|
|
いつものボルトポーズでフィニッシュ! | クロさん、応援ありがとうね |