■オリンピック・カクテル
今年の話題と言えば、なんといっても20世紀最後のオリンピック。シドニーを舞台に、様々な種目で毎日熱戦が繰り広げられています。私の注目したトライアスロンをはじめ、日本勢も活躍しています。女子マラソンでは、高橋尚子選手が待望の金メダルを獲得しましたね。
テレビを観戦しながら、選手達の結果に一喜一憂しながら、こんなカクテルはいかがでしょうか。それぞれの選手の活躍に乾杯!といったところでしょうか。
1924年にパリで開催されたオリンピックを記念して作られたカクテルだそうですが、76年経った今もそのレシピは引き継がれています。意外に長い歴史のあるカクテルなんですね。パリということで、ブランデーベースなんでしょうけれど、思いのほかオレンジと合うようです。カクテルブックで知ったレシピでは、ビターは使っていなかったのですが、ちょっと甘かったのでオレンジ・ビターで味を引き締めてみました。
スポーツの祭典にふさわしい華やかな色合いやちょっと甘めでさっぱりした飲み口は、カクテルを初めて飲む方や女性にはお勧めの一品です。
Sase's Barのレシピ ブランデー 1/3 オレンジ・キュラソー(COINTREAU) 1/3 オレンジ・ジュース 1/3 オレンジ・ビター 1dash